トップ > 一般ワークショップ【東日本】 > 7.24 ハタヨガ基礎講座 アシュタンガヨガ サマディへ続く道

7.24 ハタヨガ基礎講座 アシュタンガヨガ サマディへ続く道

20220724 HYBアシュタンガヨガ
通常参加費:21,000円(税込)
ハタヨガ基礎講座2022 ‐快適な日常生活の為のヨガ
“アシュタンガヨガ - サマディへ続く道”
2022年7月24日(日)@HOME
*本講座はマスター・スダカーの承認講座となります*
*現役看護師の方は特別割引価格でご受講いただけます*
オンサイトでもオンラインでも、どんなタイトルのヨガクラスでも、毎回300名を超えるヨガ生が集まってくるワナカムヨガスクールbyマスター・スダカーの待望のハタヨガ基礎講座@HOME。
マスター・スダカーの大人気の理由を一言で表現するなら、効能が実感出来るから。そして、効能が実感出来る理由は、ヨガをヨガとして丸ごと伝えているから。ヨガをヨガとして丸ごと学べるから。
マットの上のアサナや肉体だけに重きを置くことなく、マットの上やヨガスタジオよりも長くを過ごすマットの外と日常での在り方に働きかける。肉体の気付きは言うまでもなく、言葉、思考、知性、視点に至るまで、ヨガならではの気付きに“気付かせて”くれるのが、マスター・スダカーのヨガクラス。
だからこそ、ヨガを通して長年抱えていた痛みや不快感が取れるという、日本のヨガ界においてはあたかも奇跡のようなことが現実に起きる。
「ヨガのクラスで耳に心地よいことを聞いて、身体に楽なことをして、日常生活に痛みをもちこしたいのか。それとも、ヨガのクラスで痛みに耐えて、快適な日常生活を得たいのか。」
“アシュタンガヨガ”と副題のついた今年最初で最後のハタヨガ基礎講座一日集中講座は、最早ヨガ哲学の代名詞とも呼べるマスター・スダカーの座・哲学講座から開始、冒頭でヤマニヤマを説き、続く2クラス目でアサナとプラナヤマの要素と効能を織り交ぜたヴィジョンオブフローへ、最後はプラティヤハーラからディヤーナ、サラナガティ瞑想へ、正に八支則を体験する一日。
ヨガ発祥の地インドから来たマスター・スダカーがヨガの効能をしかと体感させる一日。日本人に多い肩凝りや腰痛のように自分でも気付きやすい不調や痛みのみならず、マスター・スダカーの“ヨガの手”は自分では見過ごしがちな内臓機能の不調やマインドの痛みに働きかけ、クラスの後の刹那的な爽快感のみならず、思考が変わるから翌日からの日常が変わる、まさにヴィジョンオブヨガ・ヨガという視点を受け取る一日。
■日時:2022年7月24日(日)
■内容:ハタヨガ基礎講座 - 快適な日常生活の為のヨガ
9:30-11:30 座・哲学講座“ヤマニヤマ - ヨガという視点”
11:45-13:45 アサナプラナヤマ - ヴィジョンオブフロー
14:15-16:15 プラティヤハーラからディヤーナへ – サラナガティ瞑想
■参加費:1日集中21,000円
ヴィジョンオブヨガ生割引 18,900円(6月24日までのお申込みとご入金)
看護師特別割引価格 10,500円(税込)
■会場 :オンライン(Zoom)
■お申し込み後のキャンセル不可
ご入金の確認後、申込み完了とさせていただきます。
定員になり次第締め切らせていただきます。ご了承ください。
お問合せ
info@vanakkamyogaschool.com
【注文受付メールが届かない場合】
*ご登録のメールアドレスに間違いがないかご確認ください。
*携帯アドレス(docomo.ne.jp,ezweb.ne.jp,softbank.jp)は,ご注文受付メールが届かないことが多く見受けられます。
*携帯アドレスをご利用の場合必ず下記を受信可能に設定してください。
info@vanakkamyogaschool.com
*フリーメール(Yahooメール!,Gmail,Outlook )の場合は迷惑フォルダーに振り分けられていることがありますのでご確認ください。
*Hotmailは、エラーとなりメールが届きません。
受講に関する大切なご案内を確実にお受け取り頂くために、受信可能なEmailアドレスをご登録ください。
